事故内容は機械式駐車場の操作中(お客様は車外にいました)誤って扉部分を他人の車のフロントバンパーにぶつけてしまったとのこと・・・
車に乗っていたわけではなく自動車の事故ではありません。
果たして自動車保険で対応できるのでしょうか?
答えは・・・おおむね「YES」です。
これは自動車保険のオプションの中のひとつ「個人賠償保険」を付けていたので対応することが出来たのでした。
これはかなり良い特約でお奨めです。
<理由> @示談交渉が付いていること。
A損害の補償は無制限であること。
B割安であること(月々100円くらいです)
交渉事は通常、弁護士がすることとなりますが、自動車保険の特約で「個人賠償保険」に加入することにより示談交渉まで付いてくるという優れものです。(通常の個人賠償保険には示談交渉はありません)
賠償事故で多いものは、飼い犬が他人を噛んだ、マンションで下の階へ水が漏れてしまった、自転車で他人にぶつけてしまった・・・などです。
こういった事故は、いずれもお互いに感情的になってしまうことが多く、結構な泥試合となることが多いようですね。
そんな時に示談交渉付き個人賠償保険に加入していればかなりお役に立つことと思います。
この保険ひとつで家族全員が対象ですので一家にひとつ万一のときのためにご用意されておくことをお奨めします。
追伸:週末は家族でホタルを見に行くつもりです。
ではまた。